クロアザアワタケ ? Xerocomus nigromaculatus | |
イグチ 科 アワタケ 属 | |
9月 | |
![]() |
|
傘の色は褐色〜黄褐色、傘の表面はざらつき、褐色の粒上模様あり。 | |
![]() |
![]() |
傘の肉は空気に触れると青変、柄は空気に触れ赤変後黒変 管孔は湾生 | 孔口を傷つけると青変、柄の基部には白色の菌糸塊 |
7月17日 ↓ 傘の色が薄いタイプ? | |
![]() |
![]() |
孔口は大きく多角形 | |
![]() |
![]() |
8月 クロアザアワタケ 幼菌? ↓ | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
2009年8月22日 ↓ | |
![]() |
![]() |
粒上の傘表面 | 管孔は青変後黒変 |
![]() |
|
柄と傘の肉は赤変後黒変 | |
![]() |
|
きのこTOPへ |