コシロオニタケ | |
Amanita castanopsidis Hongo | |
テングタケ科 テングタケ属 | |
2012年9月29日 | |
![]() |
|
いぼがだいぶ脱落した5センチ程の小型の個体 ↑ | |
![]() |
|
基部はカブラ状または広紡錘状にふくらむ | |
2012年10月8日 ↓ | |
![]() |
|
柄には綿屑状の輪が付着 | |
![]() |
|
ひだには綿屑状またはクモの巣状の繊維が付着 | |
![]() |
|
![]() |
|
幼菌時、ひだはクモの巣状の繊維膜に覆われている | |
![]() |
![]() |
クモの巣状の繊維膜 | |
きのこTOPへ |