モリノハダイロガサ (別名 コクリノカサモドキ) | |
Hygrophorus nemoreus (Pers.) Fr. | |
ヌメリガサ科 ヌメリガサ属 | |
2007年10月7日 | |
![]() |
|
乾燥すると中心部の濃さが目立つ 粘性はない | |
![]() |
![]() |
2009年9月 ↓ | |
![]() |
|
狭山丘陵では6月頃から晩秋まで比較的長い期間観察可能だが、発生場所は限られる。 | |
![]() |
![]() |
2009年6月 ↑ | ひだは垂生 柄の根元は細まる |
レア度★★★★ | |
きのこTOP | |